2013/06/21

占庵BLOG-130620_1543~01.jpg

占庵BLOG-130620_1553~01.jpg

青梅をすりおろす

布巾でしぼる

絞った実はジャムにする

アオタン

梅の季節ですね 今年もマクロの鈴木のおっちやんに(^O^)あおたんの作り方をご指導を受けています
マクロブィオチックの創設の桜沢さんに講義を受けられた方 桜沢さんの著書や、 マクロの原点

カリュウム。ナトリュム
陰陽
水野南北の骨相学が、原点である。と。 占いが何で、マクロと厳しく言われた日があり、食べ物で性格、妊娠の初期にも、食べ物で男、女になる、人相も肉多ければ目に出やすく~
で、占いごときですが、住まいも、日の当たる陽気な家、湿気の多い家など性格又病気に成りやすい家~つきつめれば 占いはやはり
森羅万象
全てです
全てと思う中でのふれあいでした
色々な本をお借りしています
励まして(*^_^*)くれた一人でもあります かなり変人ですが

2013/06/17

占庵BLOG-130617_2124~01.jpg

魚大好き人間は 魚がレントゲンを取ったように戴きました ごちそうさま

浅野八郎先生40周年記念

占庵BLOG-130609_1820~01.jpg

占庵BLOG-130609_1819~01.jpg

日曜日は浅野先生の40周年記念パ-ティに~
先生はお元気で、ご挨拶もいただきました。
一口に40年と言われても�その当時の方は二名だけでした。

ブランデ-に漬けた

占庵BLOG-130603_2008~01.jpg

占庵BLOG-130603_2007~01.jpg

梅の季節ですね
20年前の梅のブランデ-浸け。
もう真っ黒(^O^)
え~ もう二個たべ、私の顔は真っ赤(^_^)v
バラ科の梅、青梅は有毒成分がありますが、梅干し、梅酒に加工すれば、陰~陽に変わり殺菌作用にすぐれます。
五行 木. 五性 平. 帰径 肝.肺.脾臓.大腸に又免疫力低下の人には最高ですね

この梅は父が元気の頃に浸けたもの(^O^)先日田舎に帰り、兄から貰って来ました。もうすぐ父の日ですね(^O^)、反対に没15年過ぎても [父から元気であれと…]
[ありがとう(*^_^*]

真言 オン. チリ. バソ

雨宝童子

琵琶湖竹生島の宝物殿の裏に雨宝童子(うぼうどうし)
大日霊(おおひるめ)月夜見
ニニギの三神

ビルシャナ、アミダ,釈迦

伏義、神農、皇帝の三聖

天地万物の魂魄、
世界成就の根本、
福徳、利益、衣服飲食、円満を司る

この神様はなかなかお会いすることが少ない

伊勢の朝熊山に祀られいますが(以前ご紹介してます)

神仏の両部でありますね
神仏を心霊を体現できる強大な神
召福と除病に効験あらたか

折角行かれたならば、是非是非お参りしてきてください

モチノ木のそばですからね

2013/05/18

琵琶湖は淡路島が、パズルのように抜け出て出来た湖(≧ω≦)b
では 竹生島は
淡路島の沼島
う~んなるほど(^O^)
弁才天のお顔をしっかりと
弁才天様の頭には、翁様がのっています

2013/05/18

占庵BLOG-130518_1848~01.jpg

占庵BLOG-130518_1412~01.jpg

楽しい日々は終わり 大津のプリンスの杏仁豆腐と春巻きは是非召し上がってください

船着き場の近くの食堂のポスタ-
ほのぼの

2013/05/18

占庵BLOG-130518_1318~02.jpg

占庵BLOG-130518_1241~01.jpg

占庵BLOG-130518_1328~01.jpg

琵琶湖 竹生島

占庵BLOG-130518_1231~01.jpg

占庵BLOG-130518_1234~01.jpg

占庵BLOG-130518_1320~01.jpg

琵琶湖は竹生島に 代弁才天のお祀り去れている島に きています
724年行基が開き 西国33番札所です
謡曲 竹生島
天女 、竜神となり、人々国土の安全を願う弁才天の物語は有名です


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ