途中な〜
この頃おさぼりしてました 本、 古文までは行きませんが、 カタカナ くずし文字、旧漢字(ばかり)テキストにしてます
私古い人ですが(T_T)、これよみにくい〜
あまり現代風にはしたくないのですが、
この頃の本は売れる本 が多く(当然ですが(ρ_;))
そうすると大切な所が抜けていく、解釈もぼやけてしまう。専門書ならば大切で必要ですよね〜
なので 〜(`o´)
頑張ります、(>_<)仕事は楽しみましょうね♪〜θ(^0^ )でしたね
ヲシテの先生のエネルギーに発憤してですが〜
人相は出来たのですが。次は
手相です。 紋が面白いですょ
訂正
神馬の参拝は 1日11日21日31日 7〜8時頃に見られるそうです
ヲシテ文献
ヲシテ文献
以前からどこかで習いたいとは思っていましたが、いきなり勢いで飛び込みました。骨折はしてません。素晴らしい方々で受け止めて下さいました。
絵文字〜!?これがもじです
ホッマ ミカサフミフトマニ をヲシテ
文献だそうです
イヤ間違えてるかも知れません
先生が紐解いていただいたのがテキストです〜
楽しかったですね〜
マサカキの暦
ムの出来かたをわかりやすく
クニタマ 地球
あぁどこかで読んでます
と いう時間でした
先生辞典をもだして見えます
古事記
日本書記とを対比して このエネルギーは少しちょうだいします
素敵でお洒落なご夫婦です
背高泡立ち草
背高泡立ち草はアレルギーの根源のように言われてましたね この頃見ないと思っていたら〜絶滅したのではなく 背を低くして黄色の花を咲かしてました(o^∀^o) 進化ですね
生き残るための進化(ρ_;)敵ながらあっぱれ
気学が始まりました
気学ってなに〜
う〜ん 検索けんさくしてみると
太極にあり〜
森羅万象に気が満ちあふれ〜って出てくると思います
(T_T)解りません〜
( ̄∀ ̄)
でしょうね
では、生年月日で運気を推測します
例えば今年は
四緑木星です
この気が、素粒子、エナジ―とも言いますが、その気が充満しているわけですね
その気とあなたの気が合うのか、背中に羽がついて楽しく過ごせるのかo(^-^)o
又
あれ〜いつの間にか羽根が、も切れて来てるのか
調子悪すぎ〜(T_T)
にならないように
観ることが出来ます
ホットしましたね〜
朝のニュースで胸をなぜおろしました
エボラ
どれだけ医療が発達していても水際対策ですね〜
今回は本当に違って良かったですね。 当の本人が一番怖く心配されたと思います 速く元気取り戻して下さいね
又この事を教訓に各省庁は更なる対策を お願いしたいですね
又一人ひとりの健康維持力に励みましょうね
![]()
新幹線の
新幹線内で配っていただいたおしぼり とても綺麗になります 。強く破れないですょ。(^O^)
オイコス不織布でした
聖霊であられる神様に御礼も申し上げました
この3ヶ月内に生命を戴きました
まさきくん
柊樹 くん
昨日市役所に届けを出した
小嶋 梨琴 ちゃん お授けいただきありがとうございました
お名前をつけさせて頂きました。
どの方も彌栄でありますように
大神に敬って 感謝いたします
五十鈴川の桟橋の手前から陸引きになります
お舟からタイヤ付きに代わっています
外宮の宮司にお祓いいただき
神様は新米を今日と明日の朝戴いてもらいます
稲穂のくに益々栄え いやさかでありますように