- ツイート
祝詞は
祭礼も多くあるとおもいます 水の祭礼、火の祭礼、山の、川の祭礼など色々な祭礼 があるようですがその時に
のりとがあがりますね
〔かけまくも〜畏(かし)こき〕
は、今から申し上げる神霊に対し、まことに恐れ多いことで〜
〔あやにかしこき〜
〕 は、 神の光波が集まり躍動する
ようなこと、と、そして、、その祝詞を、素直に創造してみたらよいと
昔父に教わった、もっと簡単に教えてくれたようなきもします。神の光がいっぱい表れて、悪い事も知らない事ならば許してもらえるが、知っていてやるのは神様にとがめられるから〜とか、
魂のことをきいていたのだと〜
毎月朔日に神主様にのりとをあげてもらっていた家でした
3ヶ月か半年、ぐらいに一度外宮、内宮、朝熊山にお詣りしてました、母はあさまを参いらねぱ片まいと言って3ヶ所お詣りしました。
お詣り出来る日と、留守番の日があったりとでしたが、幸せな日々てしたね( ̄∀ ̄)
え今も(^O^)です
しあわせ
足るを感じる
親って凄いです(^_^;)(^w^)o(^-^)o
ね。
一杯いっぱい教わっていた事、一つ一つをつなぎ合わせたら
綾錦に、又光波につつまれました。
伊勢たくあん 久し振りでいただきました ぬかずけの匂いもなっかしく(^O^)父が毎年作ってくれましたね
大根を日干して そして糠に唐辛子、みかん皮、大根のはをいれて樽に漬け込んでいましたね
思わず子供の時を思い出しました
大地の恵みに感謝
ご馳走さま
神嘗祭と稲穂ひき
明日16日9時から内宮奉献稲穂ひき の行事に参加させていただきます
久し振りの東京
第36回日本占術協会シンポジウム に出席しました 台風でヤキモキしましたが(^_^;)
高島呑象師の生涯のお話を後藤青衣山先生
寿命の質 を 三宅康弘先生
ハイブリッド占星術
上田先生 の3講師の方々に
それぞれ特色があり 高島師の房総半島の話しなど 筮竹の実践
三宅先生は医学博士で俳句など入れてメタボ〜
西洋と東洋占星術を融合した〜え!モナリザ〜
と言たお話でした。
楽しく 笑い有り
実りある会でした
相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事
|