2010/04/23

石鎚山の帰りお泊まりは淡路島 淡路島インターナショナルホテル です淡路の海岸に面したホテルです
もち桜鯛ですね 桜鯛尽くし とてもとても贅沢 プリプリの身に甘味がありの刺身 鯛シヤブ、鯛の炮烙やき 鯛ご飯 なのになぜ~ 鯛雑炊がないの~
楽しい仲居さんに 雑炊用のご飯、卵、持ってきて~
これ今回は雑炊無いのですが~ 代わりに鯛ご飯で一匹使ってますので (;_;)
でも雑炊が食べたいo(^-^)o
食べモ-ドの私は怯まない。
厨房でかっぱらってきて(≧ω≦)b
私飲んでませんが、食べたいモ-ドになると(∋_∈) いかんせん (念のためチョ-美味しい時以外はなりません)
やっとたどり着いた雑炊
それはそれは口に広がり体を駆け抜けましたね 堪能した味でした そうそう ポン酢も美味しいこと
幸せしあわせ~ 楽しい美味しい食事は楽しい仲間 ご同行させていただき有り難うございます
明日は神武天皇が御来光を得られた処へと~
ではお休みなさい
|
相 賀 琉 予
(あいが りゅうしょう)
:占庵代表
:一般社団法人日本占術協会
認定鑑定士 第217号
:元 中日文化センター講師
:元 毎日文化センター講師
:EAT AXIS代表
:松下幸之助塾 会員
:ヒューマンアナリスト
(人間分析)運命鑑定士
:鑑定歴 約47年
:鑑定数 約4万8千件
:生徒数 約600人
(講演・勉強会含む)
:占術方法
気学・風水・手相・姓名学・
カバラ数秘術・タロット・
五行易・
二十七宿曜占星術・
納音(なっちん)占・
霊天降る域(ひあもるき)
(守護神占い)
© 2025 占庵 大須の母 相賀琉予 . All rights reserved.