仕事士募集中

お早うございます

占い師募集中です どなたか遣りたい人募集中です 勉強したけど自信ない~
前に習ったけどこれでいい~
なんて人も一度お出掛け下さい 特訓コースもあります。
勿論人様の道標にアドバイスさせていただきますので他で学習したのがおかしければ手直しはさせていただきます
ではお待ちしてます
さぁ仕事。

お待たせ~

大垣の皆様お元気でしたかo(^-^)o 7ヶ月ぶりでしょうか。 やっと御期待に沿えて常設の占館が一階に出来上がりました 店名。 アストローザーです。
皆様の道標(*^_^*) に、又、癒されたいかた(^_^)v 私共は皆様の、シンクタンクで、なければと日々研鑽していますので、どうぞ、どうぞどの様なことでもご相談下さい 皆様にお会いでき喜んでいただく事を願いながら~(^-^)g"
ご挨拶に宜しくお願いしますね

オ—プン

今日は。大垣
アクアウォーク内にて占館「アストローザー」
がオ—プンてす 鳴海で手相教室が終わり駆けつけています
教室で習ったことの、実践の場を作りたいと願いつつの日ですが、願いは早く来ましたね、(*^_^*)四日市に続きです 大須店4階は良い気が吹きまくりですねo(^-^)o
占姫の顔の優しくなったこと 又姫の顔を見に来てくださいね

大須店は予約がひつようです

8日粥 とはったいこの七種天ぷら

占庵BLOG-100104_1253~01.jpg

昨日は7日粥でしたが皆様はいかがでしたか

マクロによるレシピ粥です
玄米を鍋でいる、狐色になるまで。

お粥になるように弱火でコトコトト 今回はハマグリを入れました
とてもよいだしがでます。
はい七種を入れて出来上がり 。

お正月に美味しすぎるものを、食べ過ぎたために体内から毒素を取り出す方法でもあります
特に玄米は体の弱った人、食事の取れない人におすすめです もっと良いのは、重湯にしてあげれば、少しは体が楽になることでしょう 私は2週間に一度ぐらいでいただいています

伊勢神宮の 神鶏

占庵BLOG-07200001.jpg

初詣に行くなら

占庵BLOG-080323_1230~01.jpg

初詣伊勢神宮
内宮、外宮をお参りして、赤福、おかげ横丁~にが一般的ですね
もうひとつ

朝熊山にお参り下さい。
そうです三位一体です
神宮から見て東北の位置にあり、神宮をお護りされています 本殿の池の右手には国宝のうじ菩薩 (キヨンキヨンがこの衣装と同じようなのをを映画ね中で着ていたような~)

そして本殿前には丑と虎が安直されています。そうですね、方角を指しています
この虎の顔
誇り高く、明晰抜群あまりの凛々しさに、お写真をいただきました

その近くにはちだい龍王神社もあります

朝熊では足湯ができお天気の良い日は、富士山が見えます。

おめでとうございます

占庵BLOG-081204_0710~01.jpg

明けましておめでとうございます 今年も良い年をゲットしましょうねo(^-^)o
どなたにも良いことが一杯あるのですょ (^-^)g"
でもその時期がわからない
大丈夫お店にいらしてください
好機到来

恋愛 仕事 就職 など伝授しますね

あo(^-^)o
挨拶なのに 営業しましたo(^-^)o

よき日 善き友 善き家族 敬う先輩 愛すべき生徒
皆様にご多幸を
琉予


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2009年12月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アーカイブ