楽しい日
マテウスで寂しい思いをしているのではと 昨夜は食事会を開いて下さいました。o(^-^)o
初めてのご夫妻、とても綺麗なかたとまし゛えて、一年ぶりにお会いする社長はご夫妻は益々艶やかにo(^-^)o
なのに、なのに私は食べモ-ド
もう駄目止められません。 皆さん
[よく食べる]
はい 食べるのも芸のうち
。・゜゜(>_<)゜゜・。
はい、元気頂きました 有り難うございます今日も1日楽しく過ごせました お心遣い有り難うございます
感謝しながら帰路につきます
ダイヤモンド
近鉄の車窓から、
朝日が辺りぼんやりと田畑を眺めていたら、キラキラと光り
辺り一面キラキラ
霜柱ダイヤモンド(*^_^*)
よい日になりそう
(^_^)v
霜柱水晶と言わないから(o~-')b
珍入門生
私のスクールに珍入門生o(^-^)o
確かにHPにはロンロンがスクールバックで通学してますが( ̄ー+ ̄)ニヤリ
私wan語出来るけど、
彼女、彼は 画数を数得られるかしら
もちWan1,Wan1は出来るねo(^-^)g"
と言うことで入門テストを行いました もうママの服の上で、少し自立心厳しくしないとね。でもかわいすぎるから合格
入門生の愛犬
愛犬が付き添いでした。
ももちゃんと
こすけちゃんでしたo(^-^)o
彼女は、姓名学を学習しますので
もも。こすけの画数を観ないとね
これからはお留守番していてね 楽しい少しの時間でしたが写真をとらせていただきました
美声は
昨日の2010年を解く
と、暦の読み方のお話でした
2時間の時間をお話するのに声が出なければ申し訳なく思いましたがo(^-^)o
なんとか越えれました
土生姜のお陰(*^_^*)それともソルトバスのおかげ(^-^)g"
今日も手相の教室で教えますo(^-^)o
聞きにくいけどお許しを
声が
声が出なくなって早くも一週間がたちます
鳴海では「2010年を解く 」
の二時間講演
なので 土生姜のシップです
すりおろした土生姜がをたっぷりのお湯にいれタオルをつけのぞにシップを当てる
やけどしないで下さいね
生姜もパックに入れると始末しやすいです
では頑張って行ってきます
我が家の
愛犬 マテウス が 亡くなりました。 15年6ヶ月でした今マテちゃんと最後の散歩道を、話しながら歩いて来ました。夜だから、歩けました。
マテウスの好きな場所、サッカーした場所、等、散歩からは、なかなか、家に帰りたがらないのに、今日はすんなりと
重く、冷たい、悲しい散歩でした。
2010/01/17
さぁ蓮根茶も作ったし仕事、仕事 昨日よりも少しは声が出ますが聞きにくい声ですのでお許しくださいね。
特に20時からのお客様には申し訳ありませんが、又、又 美声o(^-^)oになりすぎているかも知れませんが o(^-^)o
お気をつけてお越し下さい
鈴鹿の山はきれいです
変声期
占いイベントでは60人余りの人を3日間、翌日、翌日と手相教室が続き、そしたらとうとう声が
のぞの使いすぎ まぁ私の手相に咽頭が弱いと出てるだけに (*^m^*) ムフッ
マクロビオティクの生徒が蓮根をすってきてくれましたので今から蓮根茶にします
声は出ないけど、声なき声に感謝、感謝です。