郡上踊り 資料館
古調かわさき
春駒
げんげんばらばら
ヤッチク
カワサキ
さわぎ
甚句
まつさか
等の踊りが実演されてますが 時間は残念ながら済んでおりました
古調かわさき
春駒
げんげんばらばら
ヤッチク
カワサキ
さわぎ
甚句
まつさか
等の踊りが実演されてますが 時間は残念ながら済んでおりました
魔女~女の心得
まず
黒子 であれ
お客様を支える黒子であることをモットーにしてます
仮に、今鑑定したばかりの、お客様に下(一階)の喫茶でお会いしてもご挨拶はしません
何故なら黒子であるから
お客様が更に幸せになることだけ、(^O^)
占い師が街で声かけられたら嫌でしょう (^o^)/
ですので お客様のお写真等は許可を頂戴していますし、まずのせませんからご安心を
きょうのお客様 子供連れo(^-^)o 可愛い8ヶ月 の女の子と、男の子 ハイハイとヨチヨチ歩き 何か私が幸せを頂きましたo(^-^)o
素敵なママ達で
抱っこにおんぶ 慈しんで、愛して、こんなに大切に育てているんですもの、 素敵な子になるわょただ良いこと、悪いことを教えてあげてねo(^-^)o
このママ達に感心したこと
オムツもゴミも、皆綺麗にしてお帰りになりました(*^_^*)
ね(^-^)g"
日本の未来も大丈夫ですね
反対に心暖まる日になりました
有り難う 気負わないでユッタリとね
思わずお写真頂きました
ここまで煮詰めてください (?_?)
今年は温度差が多すぎ体調が優れなかったりするかもしれませんね (^O^) その時は梅丹を耳掻きぐらいの量を
また 梅ジャムをドレッシングにして食べたりしたら (^O^)
青梅は陰でそのままでは食べれません
でもトロリトロリと
火を加えることで 陽になり
体調が悪くなる-
陰~免疫力が低くなる そのときに病気に成りやすい
そこで青丹
梅ジャム
マグ~
だったりします この夏乗り越えるために
今年も梅の青丹を作りました
もっと青い梅の時が良いのですが時間がなかなかとれず o(^-^)o
梅をすり下ろします
布巾で絞る
(強く絞らず、これでジャムをつくります)
土鍋でゆっくりと竹べらでかき回す
とろ火で 焦がさず 。。。(〃_ _)σ∥
2時間30分ぐらいかかります。
とろっとするまで
因みに あの かたつむりは その時代の DNAはないでしょうねo(^-^)o
プラトンホテル のロビーに 大きなシダがo(^-^)o思わず目を見張りました
ブロンドの方が教えてくださいました
石垣島から来ましたo(^-^)o 3億年前から地球上に~ まぁそれって凄いですね。
太古の時代のIDを持ったヘゴに逢えるなんてラッキーですね
葉の裏に胞子ならぬかたつむりがいました
フロントの方が (かたつむり) お客さんも着いて来たので(^o^)/ と懐の広い方で
かたつむりさん
良かったね
プラトンホテルは3日ほど前に新しく名前が変わりましたo(^-^)o
ヘゴのように栄ますように
6月21日は夏至の日です
伊勢の 二見がうら 内宮の鳥居 京都 上加茂神社 正午
京都 もと伊勢 内宮 裏山
と、太陽の黄道です 日の出を拝したく 先日、朝出掛けたのですが残念ながら(ToT) 三脚を固定させ日の出を待つ人、無理だと帰る人 私も残念ながらo(^-^)o
拝無かったです
まだ日にちがありますから お出掛けになればいかがですか エネルギーが頂戴出来そうです 沐浴も神社にお願いすれば出来そうです
光を頂きたいかた是非ともお出掛けください
天岩戸も久しぶりです。勿論内宮様も
日本占術協会の総会に出席いたしました 浅野八郎先生もお元気で講演され、面々たる諸先生方のお話など拝聴させていただきました 諸先生のお考え等、聴かせて戴きながら又、賞もいただき、心を新たにして帰途につきました
|
相 賀 琉 予
(あいが りゅうしょう)
:占庵代表
:一般社団法人日本占術協会
認定鑑定士 第217号
:元 中日文化センター講師
:元 毎日文化センター講師
:EAT AXIS代表
:松下幸之助塾 会員
:ヒューマンアナリスト
(人間分析)運命鑑定士
:鑑定歴 約47年
:鑑定数 約4万8千件
:生徒数 約600人
(講演・勉強会含む)
:占術方法
気学・風水・手相・姓名学・
カバラ数秘術・タロット・
五行易・
二十七宿曜占星術・
納音(なっちん)占・
霊天降る域(ひあもるき)
(守護神占い)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
© 2024 占庵 大須の母 相賀琉予 . All rights reserved.