久々に
花冷え 桜 桜満開 と言えば新学期ですね
大きな期待、小さな不安 o(^-^)o は、誰でもありますね(o~-')b焦らずに現状を良く観る事ですね.
よい出会いは、広い心からですね
もし仮に知っていることでも、教えていただいている事に感謝してクリアしましょうね
(・ω・;)(;・ω・)
と、言う私、
新講座は 豊橋、 桃花台 そして 四日市 鳴海 は 新しい講座で気学です。
今高速バスで桃花台に向かっています (講師の時は箒では翔べません(ToT)) 桃花って素敵な名前ですね
o(^-^)o
桃は浄化、災いから護られる花冷の一つでもあります。
あらら小牧につきました
新しい出会いに感謝して
皆様も良い1日でありますように
花冷え
桜の花には後二分ほどはやいかしら
年度末慌ただしい日々でしょうか
中日文化センタ-の鳴海教室 手相の一年講座は終了しました
手を出すのに、そっと 出す人。パット出す方色々で 中でも
生命線が切れていて心配だから習いに来ました。
ガンになり社会復帰がこの教室です
の方とかで楽しく一年でした
26日は天下の、 徳川家康公の手形から学びながらまとめでした。
手相は人紋ばかりではなく丘も大切であるということがよくお解りになったと思います
プロの占い師の方も見えましたがどうか実践でも活躍してくださいね
4月から気学の講座が始まります
何事も研鑽ですね 次の講座も楽しみにo(^-^)o
うふふ美味なる(^-^)g”
魔~女も今年は成長したものね
土筆も、わさび菜も 、ふきのとうも わかめも 菷に乗ってつまなくっていいのですもの(^_^)v
わかめは麦味噌の味噌汁
山葵なは伊勢の塩でモミモミ
土筆は黄金どじ に 鹿肉はリンゴ、玉ねぎ、土生姜、人参、に漬け込んで
ハネヤキです うふふ今夜のメニューでございます 美美魅になれますメニューですわょ
さぁさぁ仕事しごと
春のかをり
春のかをりが届きました
土筆摘みのお土産
ある人は 山葵なを そして はるわかめ 今年はわかめの成長が悪いそうです ( あの座礁した船の油のせいかも、天候のせい。占わないわょ~o(^-^)o)
ひたすら春風にかをりを感じているのだから
五感の感性を大切にしてます(*^_^*)
久々に豆画伯
豆画伯がマテゥスの絵を描いてくれました
マテゥスがなくなり 淋しい思いをしているのも事実、ペットショップで犬を何匹も買いそうな気分だったりしています,
そんなときマテゥスは神様に召された絵を描いてくれました
ありがとう豆画伯様
ふきのとう
久し振りの魔~女登場
忙しいのに、これが又楽しいの
蕗の薹です
少し苦いが春の香りが一番、天ぷら、蕗の味噌、
特に野菜の花はホルモンが多く髪にとてもいいのよ
傷んだ髪や薄くなった髪は海草のヨ-ドも良いですが、目先を変えてみれば
菜の花も、キャベツの花、野菜の花もたべれますから
花摘みに行きましょう 春の陽射しに浴びながら
春風になびく栗毛いろ o(^-^)o
なんて、土手を降りれば枯れ草から可愛く蕾を出してるわ
一杯取って蕗の味噌を作るわね
夏のバテタ時意外とお口に合うの、
御賞味あれ。
2010/02/28
先ほどのメールは、誕生日の夜12時過ぎにメールが届いたものです
若い人で鍼灸師の先生です
半田からわざわざ出掛けてくださいます
そうそうHPの紹介欄に、いきなりその髪の毛を切ったらと言った人です o(^-^)o
昨日誕生日の花と、もぐさで治療に来てくれました(^_^)v
嬉しいですね。
こんな素敵な言葉が言えるなんて、そして実行です
有り難うございます 早く体調整えます
o(^-^)o
若い人も素敵な人が多くいます。見習う事も多いですね
今日はスッキリと仕事が出来ました
Fw:
HappyBirthday
夜中にすいません。誕生日おめでとうございます
先生のような方が僕によくして下さって、とても嬉しいです
年明けから色々と大変なことがあったとは思いますが、健康面で支えていきたいと思っています。
また水曜日にお会いできるのを楽しみにしております�
豆ご飯
豆ご飯
節分の豆がまだ食べきれてません
そこでご飯を
炒り豆の皮をむき
お米に対して2割りほどの豆を入れ
お水に番茶のさめたのを2割りほど入れ塩を入れます
はい スイッチ ポン
香りが最高のご飯です