- ツイート
橙皮 生薬(しょうやく)
皮は屋上で干してます オレンジの香りは認知症の人によいそうですね
鼻腔内の天井部位に嗅粘膜があり嗅神経が大脳に伝え活性化するそうです
そうです〜
ボケ防止(T_T)(ρ_;)(^O^)
使います バスタブで〜
ときじくのかぐのこのみ
橙とゆずを沢山いぢきました。田道間守が不老長寿の実を日本に持ち込みましたこれが代々( だいだいのゆらいです)(^O^)
橙は代々家系が継続出来るようにとお正月の注連縄につけますね黄金色の意味があります
サニーオレンジとも呼ばれてます
ジュ―スは鍋もののたれに
皮は干してお風呂に使います
粉末にするとせきまたは胃にも良く腹部の膨満感がけいげんされますね
相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事
|