新幹線内のコヒ―
コヒ―は50年記念でキリマンジャロで美味しいです
第36回日本占術協会シンポジウム に出席しました 台風でヤキモキしましたが(^_^;)
高島呑象師の生涯のお話を後藤青衣山先生
寿命の質 を 三宅康弘先生
ハイブリッド占星術
上田先生 の3講師の方々に
それぞれ特色があり 高島師の房総半島の話しなど 筮竹の実践
三宅先生は医学博士で俳句など入れてメタボ〜
西洋と東洋占星術を融合した〜え!モナリザ〜
と言たお話でした。
楽しく 笑い有り
実りある会でした
|
相 賀 琉 予
(あいが りゅうしょう)
:占庵代表
:一般社団法人日本占術協会
認定鑑定士 第217号
:元 中日文化センター講師
:元 毎日文化センター講師
:EAT AXIS代表
:松下幸之助塾 会員
:ヒューマンアナリスト
(人間分析)運命鑑定士
:鑑定歴 約47年
:鑑定数 約4万8千件
:生徒数 約600人
(講演・勉強会含む)
:占術方法
気学・風水・手相・姓名学・
カバラ数秘術・タロット・
五行易・
二十七宿曜占星術・
納音(なっちん)占・
霊天降る域(ひあもるき)
(守護神占い)
© 2025 占庵 大須の母 相賀琉予 . All rights reserved.