器は

器はも表と裏つまり陰陽ですね 絵柄は美しい方が正面、ですね 右から左に流れる。葉がらは葉先が左になります
天ぷらの盛りつけも
ししとう等自然に盛り付けます
占いも五行がとても大切ですね 今年の夏に、すがきやさんの五行も監修させていただいてます。
この自然界の物を陰陽五行にわけ説いています。
占いは勝手にとんでも無いことを言っているのでもありません。自然をよくみてくださいねヒントはありますね

河豚の刺身はなぜ丸いお皿なの

包丁をよくみてください
菜切り包丁以外は片はです。
では包丁を使い丸い物を剥きましょう。 丸い物を剥くときは陽の歯のぶぶんがあたるので陽に分類します。
角の物を切る時は陰の部分が当たりますそうです歯のない方ですね。なかでも薄造りの河豚、は陰があたります。
切った物にも陰陽が
決められます。 器にも深い器は陰 浅い器は陽
丸い器は陽、従っての刺身と器で陰陽がとれているのです。この事も調和ですね

日本料理は五行が原点

料理の楽しみは
私も和食党。器と盛り付け、醍醐味はお味ですね。
五味、五色、五法
五味は酸、苦い、甘み、塩からさ、
では色は
白、黒、赤、青、黄色と季節に合わした食べ方でもあります。以前下呂のパスート―ルのホテル
では飛騨肉の後、蕗の薹を出してくれましたね。感激しました。そうです春は酸のあるものですね
五法は、生、焼く、煮る、蒸す、の調理法ですね。
もうすぐお正月ですね 彩りよく〜ですね。では次のお話しは
楽しみに


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2013年12月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • アーカイブ