131124_0931~03.jpg 131124_0929~01.jpg 131124_0951~01.jpg

夏の暑い中の白石行事の参加はありがたかったか
叉お詣り出来る事も
賜物神事に出会えた事も感謝

天皇様からの賜物

131124_0957~01.jpg 131124_1000~01.jpg 131124_1001~01.jpg 131124_1001~02.jpg

外宮に来ています。白石行事の御礼参拝です 参拝者に誕生日でも有り二重の御礼参拝です
8時50分天照大神のお食事の時間ですで警護の方にお待ちくださいと
天照大神は毎日外宮のみうけ殿でお食事をされるそうです
お垣内参拝は3月末迄旧外宮殿を拝観させて頂けます
白石行事に参加出来なかった方はお垣内されれば拝観できます。1日参拝も出来ますからね

杉谷古墳

131114_0814~01.jpg 131114_0750~01.jpg

なたの古墳かしらねども
たぶんあの一族でしょうか
太玉神様をしらべていたら〜
権力争いに〜負けた
ちがうかもね
歴史学者も解らないのだから

熊野神社の奥の道
あれで荒れて道も無い〜 不思議街では歩くのも嫌な人がお詣りになると素敵な足になります

福王神社

131114_0918~01.jpg

菰野に福王神社と杉谷古墳を訪ねました

福王神社は百済の仏師が彫り聖徳太子がこの土地に安直する事と言われた毘沙門天様。天狗、が祀られています。この杉は太子杉と云われています
紫、白龍神様小さな滝もあります不動さんですね!だきにてんと、神様も多勢ですね
三角形にして朝日を観る

ほら虹色


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2013年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • アーカイブ