宮島弥山

占庵BLOG-130426_1238~01.jpg

占庵BLOG-130426_1124~01.jpg

弥山の磐座群は素晴らしいですね 。
大聖堂の不消火の火は広島の世界平和記念の種火にも使われたそうです
干満の岩
は、干潮、満潮の時は岩の穴から潮水がにじみでるそうです �なめてみました ( ^_^)/□☆□\(^_^ )
ほのかに、かすかに塩の味がしました

厳島

占庵BLOG-130426_1406~01.jpg

厳島は
市杵島姫命、田心姫命、瑞津姫命の三女神をお祭りしています
神の島として崇められていました
島には鹿が多くいます

岩国のすし

占庵BLOG-130425_1902~02.jpg

占庵BLOG-130425_1903~01.jpg

連休ですね 一足お先に

占庵BLOG-130425_1148~01.jpg

占庵BLOG-130425_1149~01.jpg

昨日岩国~厳島に行き帰りました
仕事兼ねですが
岩国寿司を作ってくれいただき。その自宅の庭で山椒の花を摘み 、フキをとり、のぞかo(^-^)oと、雉の餌とり(へび)現実の力をみせられたりとo(^-^)o
したいわくにです
岩国は白蛇がゆうめいですもちいきました

大地の恵み

占庵BLOG-130408_0902~01.jpg

占庵BLOG-130403_1215~01.jpg

金柑 (黄金)
をたくさんいただきました
また、また、金柑シロップを作りました。
きれいに洗い乾かしますね・
爪楊枝で小さい穴をあけます
つぎは、お砂糖で煮込みます-(*^_^*)
はい
出来上がり(^O^)

シロップは炭酸で割ったり、氷のシロップにつかえます。

風邪引いた時にはいいかも~

今度はやまもも、琵琶、梅、いっぱい~ 楽しみですね

お庭で有り余ったら おすそわけお願いします。(^o^)/
(^_^)v


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2013年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アーカイブ