高山



風水も楽しみ 又美味しい水と言えばお酒 駅前にも並んでいます
お酒好きなかたはたまんないでしょうね 冷やで一杯いかが
風水も楽しみ 又美味しい水と言えばお酒 駅前にも並んでいます
お酒好きなかたはたまんないでしょうね 冷やで一杯いかが
高山の街並み レトロな店 石鹸の看板 店内は大きな猫がいます( ̄ー+ ̄)ニヤリ
次はフォトの店流石好きですね、お洒落
風水は屋根の上にヱビスさんですかしら 商売繁盛でにこやかな顔ですね
この紅葉は逆もみじ 春の新芽も紅いそうです。
隣の大きな葉は柏のきではが一枚落ちても、実が落ちても めが出るそうです
それで子供のひのかしわもちですね
高山にいます 今日は特別に暑いそうです
誰も歩いてないですね(^O^)
20年も前に高山で戴いたビ-フシチュが美味しく探したらありました そのままにお味も変わらず
庭は小鳥が水遊びに、葉影から夏の太陽がさしこみ片隅にレトロな電話BOXが静かに時を刻み 雰囲気はお洒落、店名は クレソン ですょ
|
相 賀 琉 予
(あいが りゅうしょう)
:占庵代表
:一般社団法人日本占術協会
認定鑑定士 第217号
:元 中日文化センター講師
:元 毎日文化センター講師
:EAT AXIS代表
:松下幸之助塾 会員
:ヒューマンアナリスト
(人間分析)運命鑑定士
:鑑定歴 約47年
:鑑定数 約4万8千件
:生徒数 約600人
(講演・勉強会含む)
:占術方法
気学・風水・手相・姓名学・
カバラ数秘術・タロット・
五行易・
二十七宿曜占星術・
納音(なっちん)占・
霊天降る域(ひあもるき)
(守護神占い)
© 2025 占庵 大須の母 相賀琉予 . All rights reserved.