砂温浴の効能は~
いきなりですが
(^-^)g"
河豚中毒は昔から、砂に潜らせて毒を抜く
って言いますね
私達の身体にも毒素が(^_^;)σ(^◇^;)。。。
又体調の悪い人もストレス。からだの冷え。等から慢性的なつかれになりやすい
アルカリ性から酸性になると体は 悲鳴をあげてきますね
そこで、砂が登場します
砂の力って凄いかもo(^-^)o
砂が毒素を抜く
今も足がホコホコしてます
ね自然の力を戴けるって素晴らしいわね
今日は自然に委ねたよい日でしたね
ではお休みなさい
又結果報告します
2010/08/16
砂温欲健康法
綺麗な砂場を選ぶ
日の当たる温かい砂場を寝られるように スコップで掘る
掘りすぎる位に掘り その上に温かい砂を少しひきつめる
さぁ 膝を緩めてゆったりとすなをかけてください
からだがから玉のようなあせ出てきます
慣れたら 鼻から息をすい丹田まで息を 1 2、3、4、5、そうしたら 口から息を出しましょうお腹が凹むほど
そうです、そう、そう、o(^-^)o
注意
パラソル。ポットペトルにストロー
麦わら帽子
洋服はなるだけ木綿の物をきたほうがいいですね
お水補給は沢山取ること。
時間は適宜、
我慢大会ではありませんから
私達は約一時間とか 90分
高校生は30分。ほどでした
若い子は新陳代謝がいいので短くしました
頭は麦わら帽子などタオルを水に濡らすなどしたりして工夫してください
砂潜り
今回の海は
砂に入る目的
砂浜に寝て体内の毒素を抜く、健康法を実施が目的です
そうね一時間ほどスコップで砂をからだにかけると、玉のような汗がでも
最高にきもいがいい~
身体中が暖かくなり 海を眺め、ながら、成果?は
今度お会いしたら きっと
玉女だと思うはょ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
イヌカキ
可愛すぎる犬。喜太郎 鬼太郎?君 飼い主が泳いでいる
行きたいょ~
波が怖いよ~
きたろうくん、波に呼吸合わせて泳ぎました
イヌカキ?犬泳ぎですね
千代崎海岸から
お友達ファミリーと海に来てます
釣は渡りがにキスと 可愛い、可愛すぎる鯛(^O^)
勿論のこと
バ-ベキュ-していただきました お父さん凄い と歓声が上がり 楽しい時間ですね