山本屋の味噌煮込みうどん

占庵BLOG-090608_2009~01.jpg

今日の夕食味噌煮込みうどん。、 ここのお付けもの大好き、お代わりもきいて、美味しいお食事の後、少しだけ、お茶漬けを頂くのが大好きです。
赤玉ねぎ、白菜、きゅうり、ですー でも。でも、ことしから、山葵のつけものがなくなった(ToT)(・ω・;)(;・ω・) まぁサ―ビスだから仕方ないものね。
えっ。つけもの
別料金のところありだょ

ちなみに東京のひと、ほんまに味噌煮込み食べてるんですねですってo(^-^)o

だまし絵、名古屋市美術館

占庵BLOG-090606_2010~01.jpg

だまし絵もう、観に行かれましたか。
う~ん、唸りました。遠近法の手法は、素晴らしい、もう、(; ̄Д ̄)あんぐり。線一本でも大変なのに、どの方向に行ってもついてくる絵。
描いた絵より、ステンレスに写すとo(^-^)o、なんと、なんと、夜の閉館一時間前でしたが、家族、小学生の子達も、いいですね。ほんまものをみれて(^o^)/(^_^)vそれと、遊び心。柔軟なこころですね。久し振り、美術館に出掛けるのも、絵からもいただくもの一杯明日にでもぜひとも。時間はつくるものです。o(^-^)o
なんてね、
ものの見方が変わりますかもね

耳の日〜?知りません、勝手につけてますo(^-^)o

占庵BLOG-06090001.jpg

お早うございます。
3日( 3。o(^-^)o耳 ×2=6
6月3日でしょう
というわけでみみずく、ふくろうです
。首が180どまわる
。ふくろ でかねたまる。
など開運に繋がる鳥ですね
。耳が出てる。
耳の福相がよいのは、人との話がきける。今日も天地の御加護を

お一日ですね

お一日、それも6月。2009年も半年もたってしまいましたo(^-^)o
6月1日であります。屋敷、家のなか清浄、にしましょう。
ます、 お酒。

天然塩

五色の豆少々
米 少々を屋敷にまく。酒もまく。呪文も有りますが、できないで小から、感謝のきもちで 、屋敷が終われば家のなか。どの部屋も柏手を打ってまわる。
神様に新しいお水、洗米、
仏様に、施餓鬼してから。仏さまに御飯、お水。
山海陸の恵みの物があればお供えしてください。
皆様今月も天馬来招


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2009年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アーカイブ