こめこめ 卯の花〜

占庵BLOG-090515_0820~01.jpg

こめこめ
と言われる花。うの花の匂う垣根に、ホトトギス、、、
と愛唱された夏は来る、の

卯の花、
白いつほみの花はこめ粒に見立て、その年の豊作にみたてて、稲の豊作を祈願して、、花占いに使ったそうです。

え~、
わたしのところはい~ぱい咲いたわよo(^-^)o
ご覧のとおりね。 うふふ、お陰さまで
何時も、守られていると、感じですいます。幸せいっぱ~いです、
有り難う

今夜も

占庵BLOG-090430_0853~01.jpg

夜のお鍋の中身は、

ヘビイチゴo(^-^)o
(学名はあります、食べれますよ)

つまり自家製のジャムをつくります!

粒たっぷりとね~
美味しいのょ( ̄ー+ ̄)ニヤ

インドからの宝物到着

占庵BLOG-090512_1505~01.jpg

占庵BLOG-ただいま
占庵BLOG-090512_1600~01.jpg

インドの山奥で宝石の勉強をしている理恵ちゃんから届きましたキラキラ

理恵ちゃんは豊田の足助のもっと山奥でうまれましたクローバー

やはり山に慣れ親しんでいるのでしょうか、インドの山奥で勉強中です

とはいえ、彼女はイギリスから~フランス~タイ~中国~ペルー・・と

6年ほど世界を飛び回っています飛行機

素敵な理恵ちゃんです

また今度紹介しますね音譜

沖縄の月桃

占庵BLOG-080525_1850~02.jpg

今頃から咲きはじめるのではないですか。

この花のお酒もありますょ

さぁ 気分転換したから、後、
三枚書くね。毎月の月末が締切、なのに
連休だからいいや~ なんてね。書きたく無かっただけ、(∋_∈)

付き合ってくれてありがとう、

お休み

さぁさぁ〜

占庵BLOG-090503_1030~01.jpg

月桃 のアロマたいているの

大須の銭湯

占庵BLOG-090413_1716~01001.jpg

牡丹。

季節の早どり

大須の銭湯

占庵BLOG-090506_2024~01.jpg

大須界隈

占庵BLOG-090506_1958~01.jpg

大須の町中に銭湯があります、

この銭湯なかなかー
特に叔父様の、語りは、絶妙、下手な落語家より、気がきいている。

感心なのは、季節の花が
何時も活けてある

それも、自家栽培の花。
見事

オツカレ

今晩は~

お疲れ様
仕事はいかがでしたか?
懐かしかった~

ほっと

ぎや~

仕事山のよう~

なんて、感じかた色々でしょうね

又主婦は、家族が出かけ、
お片付け~

でたいへんだったね
(*^_^*)

まぁ.

とりあえず~

ま~じょはまだ、

仕事、原稿を書いてます。

( ̄ー+ ̄)ニヤリ

ひたすら眠ること

明日からお仕事の人も
連休関係ない人


お疲れ様

仕事で、[死に物狂いで]
なんて
言わないでね、

仕事は楽しんでください。

死に物狂いで、.は すでに、溺れかかっていて
正しい判断力が、乏しくなっているようですょ

活力の
気を
入れましょう

それは、自然体で。
明日も、
明後日も
大丈夫。
し、あ、わ、せ

しあわせ、幸せ、幸福
五回
言って眠りましょう
では
明日の英気を養うために
オヤスミ


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ