沙羅双樹の花

廣隆寺の沙羅双樹の花。 咲いている時は6月24日でした。 1ヶ月間違えていました。 {CAPTION}
{CAPTION}

占庵

沙羅双樹の話。

廣隆寺の沙羅双樹 廣隆寺といえば弥勒菩薩ですよね。 沙羅双樹の花が咲いていたのです、 弥勒菩薩にお会いして外にでれば夏椿が、そうです、沙羅双樹を見立て夏椿。 お庭拝見しながら、拝観料の所で、夏椿が、、と言ったら 「あー沙羅双樹ね咲いてますよ。」 と私の後ろをゆびさした。 えーあー
沙羅双樹、綺麗、透き通る様な、何もかも包み込んで、そして儚い夢のまた夢、、、 祇園精舎ので始まる、沙羅双樹。
 仏陀 が80歳でれば入滅された時に咲いた花。 会えました、この時期5/24日に行っております。{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

占庵

水に思う

明治用水頭首口の漏水。 知った時は思わず蛇口を見つめました。 三河に住んでいます。 明治用水のお陰様は三河人ならば、何処かに感謝の気持ちが潜んでおります。 緑豊かな、大手企業、果樹、農作物が収穫され発展した台地では有ります。 明治用水と都築弥厚は多分小学の社会科で習われたかと思います。 江戸末期から明治18年に完成した明治用水です。枯水からやっと解放されたとお聞きして来ました。 田畑にはまだ水が来ておりません。お米の苗を植える時期です。 家庭用の水は大丈夫です。 「水を大切に敬う者は大いに護られる、」の言葉が有るようです。 天地自然の守りに感謝しつつ畏怖も感じながら水に感謝を持ち続けたいと思います。
写真の苗植えは漏水の2.3前の写真です。 {CAPTION}
{CAPTION}

花が咲き小鳥の餌にこの様に日々楽しませていただいております。 早く水が通ります様に、 また工事の皆様お疲れ様です

占庵

バラが一段と香りも増して

{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

鶴舞公園の景色をお楽しみ下さい 占庵

幸せな日

遅い母の日と、もっと遅い誕生日とお花をプレゼント。 先生良かった、先生のお話を聞いてその様にしたら本当に嬉しかった。 と。そう良かったわ、私も嬉しい😃❣️ と、次の鑑定^_^^_^❣️%¥€○〆 では食事に行きましょう、 大須のチェザリパスタの食事に楽しい時間でした。 {CAPTION}
{CAPTION}

占庵

満月ですねー

今日は満月 願いが叶ったお礼は満月🌕の日に 自分らしく生き生きと。 
必要なものは不必要なものとの切り離し。
ただし水星逆行だし、他の惑星との角度は 鋭利だね。引力引っ張り合うかもね {CAPTION}

占庵

お好きなビール🍺

飛行船 スーパードライ{CAPTION}

見えましたよー
占庵

ニンニクの芽

ニンニクの芽頂き。おーエネルギー⬆️アップ。 皮を剥き肉と炒める。 ニンニク坊主(花)は天麩羅にすると香りが一段と香ばしい。{CAPTION}
{CAPTION}

占庵

アーシング

久しぶりのアーシング。 畑でニンニクの芽を取りました。
天ぷらにすると香り味共に雑貨是非召し上がれ  カエルも飛び出して^_^🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟引きの良い蛙かも😁 {CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

占庵

幸運の今日

素晴らしい、新月と朔日。 今日の新月は、何年に一度の運気を呼び込める新月。 新しい未来を求められる人、 新しいプランを秘めてきた人。 閃きを大切にしてきた人。 今夜新月にむかって(月は見えないですね^_^❣️🌟🌟🌟🌟🌟🌟) planningしてみてください。 輝かしい明日を見て。
水星が逆行する前に。

占庵


相賀琉予の素敵な運命(ブログ) : その他の記事

  • 相賀琉予プロフィール

        相 賀 琉 予

       (あいが りゅうしょう)

    :占庵代表

    :一般社団法人日本占術協会
        認定鑑定士 第217号

    :元 中日文化センター講師

    :元 毎日文化センター講師

    :EAT AXIS代表

    :松下幸之助塾 会員

    :ヒューマンアナリスト
        (人間分析)運命鑑定士

    :鑑定歴  約47年

    :鑑定数  約4万8千件

    :生徒数  約600人
          (講演・勉強会含む)


    :占術方法
      気学・風水・手相・姓名学・
      カバラ数秘術・タロット・
      五行易・
      二十七宿曜占星術・
      納音(なっちん)占・
      霊天降る域(ひあもるき)
      (守護神占い)

  • 最近のブログ投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アーカイブ