2009/10/19
変えるんですょ
変えるんですょ
今帰路です
このようなことを考えながら
まさしく求めれば与えられん
です勉強は自らするものだし、機会があれば、受けとるものだと、但し受けとるものの姿勢も必要ではないかと、思いますが。
邁進するものであり、私はこれでよいと思ったところで終わりであると思われます
欲張りな私は、時には消化不良をおこしながら貪り読む
学問? やはり学問であり哲学であると~
占いをみています、
超合理主義者からみれば(*^m^*) ムフッ
なにこの時代に、時代錯誤だ~
何て言われそうですが、
又々嬉しいことがありました。これは今度で。
皆さん前向いて頑張りましょうね。
運命はかえられますょ�
31かい日本占術協会のシンポジウム
について
気学における。
富塚崇史
占術修士認定交付式
現代運命学の ルネ・ヴァンダ—ルわたなべ
人生の運 不運
浅野八郎、
日本の国生みはせんじつから
富塚崇史、南山大学教授
の各先生のお話です
中でも大感激
富塚先生のの古事記 2、3年前から、淡路、久高、と太陽ノミチ。
富士山、駿府、岡崎、等のせん、あわじのスサオ。ノノミコトの話、吉野裕子の著書等を取りだしての講義
日頃の占いなんか—
なんて言葉を聞くたびに心が痛み、日々深く研鑽したいものに取れば嬉しく、もっともっと~
時間のたつのも忘れ拝聴致しました。
途中神様の多すぎる名前(≧ω≦)b
で~
ですが当たり前
淡路島、沖縄、久高等たずね 来月は、
常神、出雲へと ~
あァ忘れてはいけません、
神武天皇が朝日を来光したところへも
と言ったところです。
ではまたこの辺で
楽しい東京も終わり帰路につきます。
スノ—。ノアちやんも元気でした。
神出の社長もお元気で嬉しかったですね
朝一で仕事し、ごご買い物です楽しい、日々てした
東京 王子。
北とぴあ
池袋方面
とても富士山はとても美しく見えます
今日の東京はきっと大丈夫ね
寺の境内は慌ただしくしていたので写せませんでした
山科のなすびのナスビ—です
こよなく愛している土地、牛尾山
秋の法要でした。
お食事の接待等を手伝わせていただきました。
橘大学の太鼓奉納があり賑わいました。
途中から雨になりましたが
雨の景色もまた味があり。
日頃の塵も取り払われたような気分で帰れました。
合掌
|
相 賀 琉 予
(あいが りゅうしょう)
:占庵代表
:一般社団法人日本占術協会
認定鑑定士 第217号
:元 中日文化センター講師
:元 毎日文化センター講師
:EAT AXIS代表
:松下幸之助塾 会員
:ヒューマンアナリスト
(人間分析)運命鑑定士
:鑑定歴 約47年
:鑑定数 約4万8千件
:生徒数 約600人
(講演・勉強会含む)
:占術方法
気学・風水・手相・姓名学・
カバラ数秘術・タロット・
五行易・
二十七宿曜占星術・
納音(なっちん)占・
霊天降る域(ひあもるき)
(守護神占い)
© 2025 占庵 大須の母 相賀琉予 . All rights reserved.