こめこめ 卯の花〜

こめこめ
と言われる花。うの花の匂う垣根に、ホトトギス、、、
と愛唱された夏は来る、の
卯の花、
白いつほみの花はこめ粒に見立て、その年の豊作にみたてて、稲の豊作を祈願して、、花占いに使ったそうです。
え~、
わたしのところはい~ぱい咲いたわよo(^-^)o
ご覧のとおりね。 うふふ、お陰さまで
何時も、守られていると、感じですいます。幸せいっぱ~いです、
有り難う
こめこめ
と言われる花。うの花の匂う垣根に、ホトトギス、、、
と愛唱された夏は来る、の
卯の花、
白いつほみの花はこめ粒に見立て、その年の豊作にみたてて、稲の豊作を祈願して、、花占いに使ったそうです。
え~、
わたしのところはい~ぱい咲いたわよo(^-^)o
ご覧のとおりね。 うふふ、お陰さまで
何時も、守られていると、感じですいます。幸せいっぱ~いです、
有り難う
夜のお鍋の中身は、
ヘビイチゴo(^-^)o
(学名はあります、食べれますよ)
つまり自家製のジャムをつくります!
粒たっぷりとね~
美味しいのょ( ̄ー+ ̄)ニヤ
社会保険労務士の福士友美先生の講演に出席
そのあと、食事会に
私も久しぶりに労働組合の取り組み
企業と労働者の接点を垣間見た勉強でした
(特別に参加させていただきました)
UIZ愛知県支部おなご会は
中北薬品労働組合、スギ薬局ユニオン、カーマ労働組合、
リゾートトラストユニオン、イオン労働組合、東海染工労働組合、
スガキコグループ労働組合、アトム労働組合、
メーキュー労働組合、全木曽路労働組合
でご尽力している方たちです。
いつも御苦労さま
インドの山奥で宝石の勉強をしている理恵ちゃんから届きました
理恵ちゃんは豊田の足助のもっと山奥でうまれました
やはり山に慣れ親しんでいるのでしょうか、インドの山奥で勉強中です
とはいえ、彼女はイギリスから~フランス~タイ~中国~ペルー・・と
6年ほど世界を飛び回っています
素敵な理恵ちゃんです
また今度紹介しますね
今頃から咲きはじめるのではないですか。
この花のお酒もありますょ
さぁ 気分転換したから、後、
三枚書くね。毎月の月末が締切、なのに
連休だからいいや~ なんてね。書きたく無かっただけ、(∋_∈)
付き合ってくれてありがとう、
お休み
月桃 のアロマたいているの
牡丹。
季節の早どり
大須の町中に銭湯があります、
この銭湯なかなかー
特に叔父様の、語りは、絶妙、下手な落語家より、気がきいている。
感心なのは、季節の花が
何時も活けてある
それも、自家栽培の花。
見事
|
相 賀 琉 予
(あいが りゅうしょう)
:占庵代表
:一般社団法人日本占術協会
認定鑑定士 第217号
:元 中日文化センター講師
:元 毎日文化センター講師
:EAT AXIS代表
:松下幸之助塾 会員
:ヒューマンアナリスト
(人間分析)運命鑑定士
:鑑定歴 約47年
:鑑定数 約4万8千件
:生徒数 約600人
(講演・勉強会含む)
:占術方法
気学・風水・手相・姓名学・
カバラ数秘術・タロット・
五行易・
二十七宿曜占星術・
納音(なっちん)占・
霊天降る域(ひあもるき)
(守護神占い)
© 2025 占庵 大須の母 相賀琉予 . All rights reserved.