感謝ランチ

今日もありがとう。
私のために差し入れランチ頂きました。
朝の忙しいなか、
私の為に作ってくださるなんて、感激しました。
中身、うふふふ、夏に一番良いたべものも入ってますよ。
ひ、み、つ、
わぁー美味しかった、(*^_^*)
ごちそうさま
( ^ _ ^)∠☆PAN!支えて下さる皆に感謝
今日もありがとう。
私のために差し入れランチ頂きました。
朝の忙しいなか、
私の為に作ってくださるなんて、感激しました。
中身、うふふふ、夏に一番良いたべものも入ってますよ。
ひ、み、つ、
わぁー美味しかった、(*^_^*)
ごちそうさま
( ^ _ ^)∠☆PAN!支えて下さる皆に感謝
お早うございます。我が家の犬。
シュナウザ―
男の子。
15才
老犬になりました。
ボールが大好き、
サッカーも、構えて~、バック、バックと言うと、そのように走り回り、、可愛く、
私の腕枕で眠り、
時には、枕を占領して大の字、なのに、いま、4、 5 歩いて、、、動けない。
マテウス頑張って、
私達家族に愛をイッパイ、イッパ~イ
くれたマテウスちゃん がんばれ~
楽しい街でしょう。
この子何回と抱かれているの。
物怖じしなくっていいわね(^O^)
鹿の足跡?
猪の足跡?
蝶々は見なかった
花札ではなくって、
雉も猪もみました。
探し、探したどり着きました。
倶留尊(くるそ)仏
山が巨大な石。
その上に陰陽が取れている石です
風水で言う、龍頭があり
あまりのエネルギーが強いのです。
御杖村の由来で訂正。
倭姫がつえを置かれたのは、伊勢の候補地の一つとして選ばれ杖を置かれたの場所の一つでそのなまえがつきました。
今日は太陽の道の線上を走っています
三重県津市美杉村中太郎生
蔵王堂
岩石があり、大きな岩は古代の祭し遺跡だそうです
ここから伊勢に通じます、
古人の健脚ぶりはすごいですね
姫石神社
倭姫が杖をついてあるいたところで御杖をついて歩いたといわれています。
太陽神の名残でいわくら(神がやどる)の原形かとおもわれます
ねo(^-^)o
優しい海でしょう。
イルカも亀も、小魚も、一杯、ね、ゆうかちゃん小魚何匹いるか、かずえた?
(*^_^*)。
描いているゆうかちゃんもしらないよね。
きっといっぱ~いのお友達がいるのょね。
私もなんだかうきうきしてる。
ママやいろんな人たちに囲まれて、
し。あ。わ。せ。
ゆうかちゃんは、
イルカ?カメ?それともリボンタコちやんかなぁo(^-^)o
あ!ママはいたょ~
たいようが(*^_^*)
ありがとうまたね~
|
相 賀 琉 予
(あいが りゅうしょう)
:占庵代表
:一般社団法人日本占術協会
認定鑑定士 第217号
:元 中日文化センター講師
:元 毎日文化センター講師
:EAT AXIS代表
:松下幸之助塾 会員
:ヒューマンアナリスト
(人間分析)運命鑑定士
:鑑定歴 約47年
:鑑定数 約4万8千件
:生徒数 約600人
(講演・勉強会含む)
:占術方法
気学・風水・手相・姓名学・
カバラ数秘術・タロット・
五行易・
二十七宿曜占星術・
納音(なっちん)占・
霊天降る域(ひあもるき)
(守護神占い)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
© 2025 占庵 大須の母 相賀琉予 . All rights reserved.