水に思う
明治用水頭首口の漏水。 知った時は思わず蛇口を見つめました。 三河に住んでいます。 明治用水のお陰様は三河人ならば、何処かに感謝の気持ちが潜んでおります。 緑豊かな、大手企業、果樹、農作物が収穫され発展した台地では有ります。 明治用水と都築弥厚は多分小学の社会科で習われたかと思います。 江戸末期から明治18年に完成した明治用水です。枯水からやっと解放されたとお聞きして来ました。 田畑にはまだ水が来ておりません。お米の苗を植える時期です。 家庭用の水は大丈夫です。 「水を大切に敬う者は大いに護られる、」の言葉が有るようです。 天地自然の守りに感謝しつつ畏怖も感じながら水に感謝を持ち続けたいと思います。
写真の苗植えは漏水の2.3前の写真です。
写真の苗植えは漏水の2.3前の写真です。
花が咲き小鳥の餌にこの様に日々楽しませていただいております。 早く水が通ります様に、 また工事の皆様お疲れ様です
占庵