明日はつきよみの宮の白石持ちです
昨年の外宮。内宮の行事と同じくですが 末社でもあります。
つきよみの宮です
古事記の中に イザナギ神はイザナミ神に会いに黄泉の国に
に〜みないでください〜
と、[見るなの禁]の原型とも言われてますが
(追っかけは後日に)
黄泉の汚れを禊ぎで浄められた。
左の目を洗われると
天照大神
右目を洗われると 月読命
鼻を洗われると
須佐之命
の三柱が生まれた
写真は昨年の内宮の白石持ち
つきよみの宮ハ―ト
ゴジラが上前津に
生誕60年
田中貴金属のゴジラ なんて綺麗に輝いているの
ウインドからゴジラの迫力!(b^ー°)
思わずお写真いただいていたら
どうぞ〜
と (^w^) 店内に
うわぁ〜歩きそう
ゴッド売りに行ったとも(^w^) 田中貴金属の刻印は通りますよ(^_^;)
ゴッド売る(o^∀^o) ゴジラのお値段ですか
余りにも0が多すぎて〜
一億五千萬だって
人の生きる力は
彩りである
語り尽くされた言葉かもしれない
バランスがとれず オトト、、 ト
必見で捕まるが〜
オト、、、 (^_^;)ト、ト、、ト、、チ 振り返れば
そのときが基本をつくれた〜
昨日は盛況でありがとうございました
ポ―トメッセ 美容業界展示会にお出掛けいたき シュワルツコフ、ブ―スの中でお会い出来、短い時間 の中でしたが楽しくお話がさせていただきました。
きっと皆様はもっと時間取って〜
だったと思います。 何人〜?解らないけど70〜85人??
中でもうわぁ〜素晴らしい手相の方が見えたりで将来ヒカル、輝かしい人生が垣間出来たりと楽しい時間でした。
あっという間の5時でした。
綺麗な方はお写真いただきました(お断りしてあります)
5 分とか10分でしたが短くとも重要なポイントはお話しましたので参考になさって下さいね
雨だらけの八月も終わり 秋晴れはなかなかですか
夏の疲れが取れるのは苦い物を食べる 叉心臓が夏は疲れ気味になります。
苦いと言えばズバリ 苦瓜( ̄∀ ̄)
薄くスライスして 醤油 砂糖 酢 少しクエン酸を入れて煮ます
かわいいお部屋は 単なる小さい部屋です(・_・)エッ..?
三井住友信託銀行の交差点 反対側のチサンマンション
吉野家さんが1階にあります。
こちらは常時いなく 一番館の方にいます お子様、妊婦の方、階段がつらい方はお伝え下さいね
此処は占い教室叉は マスターした達の鑑定室にもなりますので宜しくね
おぼんですね
幽界の人と心の会話をされましたか
悲しみの淵にいる人も 耳も心も、五感を澄まして下さい。 この時期はお話しが出来ますよ
「この家で、あなたで、行き違いもあったけど〜〜〜でもあなたで良かった」等々
そうてす 感じるだけ、感じて思った事がお話しできたことですね。
お花、線香、お食事 どうぞ〜何でも良いのです、心です。
お詫びも お礼も どうぞ
思う存分お話ししてください。 口に出してお話し、叉、家族様が見えるなら 心の中で〜 〜 通じますょ
合掌
光祥院占庵琉予