雫咲き
- 2009年06月11日
- 相賀琉予の素敵な運命(ブログ)

のうぜんかつら

今日は四日市。少しずつなれ、三重弁も上手くo(^-^)oなり。四日市スターアイルランドの一階で仕事してます。
すてき店紹介します
オリジナルshop
dia
今月から資格試験の講座を受けました。
昨日の金曜日です。19時 00
20時 30分までまで、受験は無理だけど、念願の講座、何時も受けたいとル―プだったので、意を決して、会場は、若い大学生、後3名ほどは私ぐらいの人がいたからホットしていたら、
[昨年は、受講生全員が受験して合格しました]
って涼しい顔で(∋_∈)、皆さん受験ですよ、なんてねo(^-^)o
おまけにテキスト本、243ページまですすんだ(T_T)
立場が違うとこんなのだ、
勿論4回の講座ですものね。先生も大変ですね
あ~
教える立場、受ける立場の勉強でした。雨のなかご苦労様
7月2日。
半夏生
太陽の黄土が100度に到達したひ。旧暦で夏至から11ひ目、梅雨明けの頃とも。カラスビシャクという多年草の薬にされる薬草が、生えるとき、又は山の生き物も卵からかえる時。このときは山を行するときのさえ生き物、植物に計らいをするといわれています

素敵な男性は、お店の。
松原 翔さん。
まだまだ。あのわさびの漬物が忘れられずに、何故なくなったのとお聞きしましたら。
早く酸っぱくなりやすいのと、お客さんの好みが半々で、皆様に漬物を召し上がっていただきたく、山葵はなくなったのだそうです。語りの松原さんは、流石そつがないo(^-^)o
清らかな水しか育たない山葵は、早くも消えた~
復活あれ、わさび、わさびo(^-^)o
と言いながらも、素敵な男性と(*^_^*)
わさび~わさびと鼻唄で雨のなかかえるま~女

またまた山本屋の味噌煮込みうどん。
先月の超多忙。体に優しいことなしできてしまい、やっと身体にご褒美
しじみは、肝臓、目、に良すごく良いのよ。沢山しじみはもあり、目にも、身体に五感にしみわたりました。
お漬物の添えの土生姜は暖かいものに入れれば体を暖めます。心も体もポカポカ。今月も頑張れそうo(^-^)o
因みに男性がお代わりのお漬物くださったの
ではでは 感服

とても楽しくまた、多くの占い方法を駆使して書き、私の占いの基盤を作り上げられたと思っています、あらためて有り難うね(*^_^*)。八家のことわざ。チャンスは宝、乗ることも、必要。反対に用意の出来てないチャンスはリスクだ。
では皆さんお願いします

その人達の中でもMariIyn Mansonがとっても面白かったわ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
というわけでその後3年8か月ほど書いてきました。
[その後の彼ら]
の占いをやりたいのですが、引っ越し、以前の会社で捨てられたりで、バックナンバーも、ア―チスト名も残っていません、
ので、皆さんのなかで、あるわよo(^-^)oと、見つけたり、覚えてらしたら、教えて下さい
お願いします