諏訪大社にお参り
- 2014年02月23日
 - 相賀琉予の素敵な運命(ブログ)
 
諏訪のお手水は神明湯です温泉の源泉だそうです 穀の木は (^O^)つ めたそう 雪かきはしてもらったけど 神木なので囲い込みがあり雪がまだ残っています
諏訪のお手水は神明湯です温泉の源泉だそうです 穀の木は (^O^)つ めたそう 雪かきはしてもらったけど 神木なので囲い込みがあり雪がまだ残っています
佐久こちらは雪が1メートも積もり一週間店も休み今日から営業しました。平常ならば 50メートルぐらいなんだけどと〜 店の名前は林檎の木です。美味しいです 走っても走っても雪〜
これシンクロニフティ\(☆o☆)/
お祝いに富士山の絵のタオルを頂きました
翌日あるお宅にお邪魔しました。
[あそうそう、先生には
富士山のえをあげたいは、]
( ̄∀ ̄)と言うわけでいただきました、
お名前をつけさせ頂きました。
[先生こんなに大きくなりました]。って訪ねて来てくれました。3ヶ月ですね。とても可愛く、あかちゃん赤ちゃんしてないの。話し掛けてくれるの(^O^)
お名前も本当に多く考えましたね〜
私はこのような日が喜びを感じますね
甲午、陰陽が久し振りで整った年ですね四緑木星のユッタリと包み込んでくれるか、叉は、個々が無関心にならないようも必要でしょうね。
3月は要注意月ですね