- 2016年03月13日
- 相賀琉予の素敵な運命(ブログ)
合格しました
時間の経過の長かった事
これが重みですか
(^O^)
心に念じます
太陽 地球 月 が並びましてこの月は特別 身も心 も浄化していただけるそうです。 そこで
諏訪大社へお詣り 前宮、春宮 秋宮 も参宮出来ました
8日 23時から 9日11時の間だそうです(受け売り(^O^))です
9名がそれぞれ浄化されましたね
お名前をつけさせていただきました お二人目です(^O^)幸せね〜
穏やかなご夫婦 お兄ちゃんも時には抱っこしてと隙間に甘えていますね
o(^-^)o
今日も私が癒されてます
お写真は許可を得てます
サァ春ですょo(^-^)o
蕗のとうが届きました。
では、では、春をいただきます
天ぷら 蕗のとう、ヨモギ、しんごぼう、菜の花。 香りは体中を駆け巡って行きます。
サラダにかけているのは、ダイダイです甘く美味しい。(正月の締めなわにつけますね。ダイダイは家系が代々継続できますよう)冬の運動不足が、体中に毒素が溜まっているのでは、(≧∇≦) この春の草葉が体中をきれいにしてくれます
心も毒素出し(◎o◎)
3日前からなんか風邪かなぁ
なので、就寝前に
梅干しの黒焼きに醤油少しに番茶で飲み干す
そうね 食べ過ぎ 胃腸が弱りですね
明日の朝は
リンゴすりおろしを食べよう
体の節々が痛い時は結構いいですょ
最終 面接試験で東京に向かってます
論文提出の10月から ペーパテスト
それに面談〜
結構長いですね
(^O^)
長く気力を維持するのは体力と睡眠と 時には
気を抜く
気を入れる事ですかしら
サア面談は
(≧∇≦)
よりも 会場に行くことが 方面音痴です(ρ_;)
大丈夫 大丈夫 と 心に話してます(^O^)
今日は身体を浄化します\(☆o☆)/
まず
玄米をキッネ色になるまて煎ります
水を入れ弱火で煮込む
大豆の煎り
牛蒡 人参 芹沢 梅干し ネギ
出来上がり
身体に疲れさせ過ぎ
身体から悪い物をだしちゃいます
伏見稲荷から嵐山
清水寺に
なんと護られていることでしょう
雪の合間に無事お詣りが出来ました
十三夜 のお寺にも駆け足でお詣り 嵐山が一望出来ますが浸る時間がなく残念でした
が 丑 虎が鎮座してます 北東ですね
御所からみてでしょうか