泥の中からも
- 2016年09月14日
- 相賀琉予の素敵な運命(ブログ)
フラリエ(欄の館)
かわいい〜睡蓮
クロード・モネ が代表のようにいわれてますね
キラキラの水面と花
太陽の光がまぶしく
眠りにつく
別名 ひつじ草とも言います
未の刻の頃に眠ります
フラリエ(欄の館)
かわいい〜睡蓮
クロード・モネ が代表のようにいわれてますね
キラキラの水面と花
太陽の光がまぶしく
眠りにつく
別名 ひつじ草とも言います
未の刻の頃に眠ります
香櫨を頂きました。お祖父様の作です。
大切にされていたものを香りを楽しんで下さいと
白壇と香入れと共に
(^w^)ありがとうございます早速焚いています
香道 は作法があるそうですが、香木を焚いて香りを楽しむ
心を非日常になれる
秋ですね
皆様も香りを楽しんでみてください。
沈香 の香入が近くにありました。
推古天皇に献上した
その流木を見た聖徳太子が、香木の沈香であると判断した
その流木で観世音菩薩を彫りまっる
前置きがながい〜
きっと高価で見れないものだと思っていたらなんと、なんと (◎o◎)
教室は家相の鑑定です まず一階、の上に二階は、どの柱の上にのるのか、皆さんp(´⌒`q)
はい立体的に観ましょう。
出来ましたね
部屋の中心を取りましょう
間違い無く、中心が取れたら
そうです写真のようにバランスが取れます。
平面の家相は簡単ですが、一階、二階のバランスがとても重要になります
図面を読み取れるように頑張ってね これが出来れば風水1はクリアーですね
厳しいですが、家は建て直しは(;_;)利きませんからね
大丈夫ですょ(^O^) 伝授しますからね (^O^)
私はいくつまで生きれますか〜91才(≧∇≦)
手相をみせていただくと、なんと、なんと 素晴らしい手相 第一線で引っ張ってきたかた。 名前も、 推命もとても強すぎるぐらい強いですね 校長と瓢箪たんでは有名なかた
世界の瓢箪をそだてられたかた
戦争の語り部としても講師もされている 方そこで、私もご一緒に写真をいただきました。
嬉しい時間です
昨日からくじら祭りで四日市に来てます 恒例ですが私達も 近鉄百貨店さんからお声をかけて頂き、イベントで参加しています
祭り太鼓、お囃子、神輿 楽しい行事が一杯です
お出掛け下さいね
チャランチン。モモルデシン 、はい3回唱えてください呪文ではないです(*^o^*)真面目に
苦瓜に含まれる成分
です。 夏は心臓に負担がかかりますね(五行)
血糖値をさげる
長寿
ビタミンC
マグネシウム
茄子は ナスニン
ガンを抑制し、高血圧の人はぜひ
茄子の友達(なす科) トマト
老化予防
あ〜私用(o^∀^o)(⌒〜⌒)
蔓のある植物は夏の代表 。
身体を冷やしてくれます。
叉 ビタミンCも必要ですね
夏野菜食して、 盛夏乗り越えましょう
取れたて、夏野菜をいただきました。 少し遊んで
1 富士
2 鷹
3 茄子
縁起ものですね
茄子は花が咲くと、どの花も実をつける、ことから縁起がよいということで成功に結びつけたのでしょうか。