美声は
- 2009年12月22日
- 相賀琉予の素敵な運命(ブログ)

昨日の2010年を解く
と、暦の読み方のお話でした
2時間の時間をお話するのに声が出なければ申し訳なく思いましたがo(^-^)o
なんとか越えれました
土生姜のお陰(*^_^*)それともソルトバスのおかげ(^-^)g"
今日も手相の教室で教えますo(^-^)o
聞きにくいけどお許しを

昨日の2010年を解く
と、暦の読み方のお話でした
2時間の時間をお話するのに声が出なければ申し訳なく思いましたがo(^-^)o
なんとか越えれました
土生姜のお陰(*^_^*)それともソルトバスのおかげ(^-^)g"
今日も手相の教室で教えますo(^-^)o
聞きにくいけどお許しを

声が出なくなって早くも一週間がたちます
鳴海では「2010年を解く 」
の二時間講演
なので 土生姜のシップです
すりおろした土生姜がをたっぷりのお湯にいれタオルをつけのぞにシップを当てる
やけどしないで下さいね
生姜もパックに入れると始末しやすいです
では頑張って行ってきます
愛犬 マテウス が 亡くなりました。 15年6ヶ月でした今マテちゃんと最後の散歩道を、話しながら歩いて来ました。夜だから、歩けました。
マテウスの好きな場所、サッカーした場所、等、散歩からは、なかなか、家に帰りたがらないのに、今日はすんなりと
重く、冷たい、悲しい散歩でした。
さぁ蓮根茶も作ったし仕事、仕事 昨日よりも少しは声が出ますが聞きにくい声ですのでお許しくださいね。
特に20時からのお客様には申し訳ありませんが、又、又 美声o(^-^)oになりすぎているかも知れませんが o(^-^)o
お気をつけてお越し下さい
鈴鹿の山はきれいです
占いイベントでは60人余りの人を3日間、翌日、翌日と手相教室が続き、そしたらとうとう声が
のぞの使いすぎ まぁ私の手相に咽頭が弱いと出てるだけに (*^m^*) ムフッ
マクロビオティクの生徒が蓮根をすってきてくれましたので今から蓮根茶にします
声は出ないけど、声なき声に感謝、感謝です。
お早うございます
占い師募集中です どなたか遣りたい人募集中です 勉強したけど自信ない~
前に習ったけどこれでいい~
なんて人も一度お出掛け下さい 特訓コースもあります。
勿論人様の道標にアドバイスさせていただきますので他で学習したのがおかしければ手直しはさせていただきます
ではお待ちしてます
さぁ仕事。
大垣の皆様お元気でしたかo(^-^)o 7ヶ月ぶりでしょうか。 やっと御期待に沿えて常設の占館が一階に出来上がりました 店名。 アストローザーです。
皆様の道標(*^_^*) に、又、癒されたいかた(^_^)v 私共は皆様の、シンクタンクで、なければと日々研鑽していますので、どうぞ、どうぞどの様なことでもご相談下さい 皆様にお会いでき喜んでいただく事を願いながら~(^-^)g"
ご挨拶に宜しくお願いしますね
今日は。大垣
アクアウォーク内にて占館「アストローザー」
がオ—プンてす 鳴海で手相教室が終わり駆けつけています
教室で習ったことの、実践の場を作りたいと願いつつの日ですが、願いは早く来ましたね、(*^_^*)四日市に続きです 大須店4階は良い気が吹きまくりですねo(^-^)o
占姫の顔の優しくなったこと 又姫の顔を見に来てくださいね
大須店は予約がひつようです

昨日は7日粥でしたが皆様はいかがでしたか
マクロによるレシピ粥です
玄米を鍋でいる、狐色になるまで。
お粥になるように弱火でコトコトト 今回はハマグリを入れました
とてもよいだしがでます。
はい七種を入れて出来上がり 。
お正月に美味しすぎるものを、食べ過ぎたために体内から毒素を取り出す方法でもあります
特に玄米は体の弱った人、食事の取れない人におすすめです もっと良いのは、重湯にしてあげれば、少しは体が楽になることでしょう 私は2週間に一度ぐらいでいただいています