パスト-ル
- 2010年10月18日
- 相賀琉予の素敵な運命(ブログ)


下呂のパスト-ル
ワインは昨日解禁になりましたボジョレー・ヌーボーです
飛騨牛です


シソの葉はお刺身についてますね
毒消しの一つですが 芳香な香りで好きです 。木の実を摘んでサラット洗い、お塩を振って自然乾燥してください
白菜、胡瓜漬け等に使えますょ~
来年は植木鉢に一本植えると良いですね
市販は凄い消毒してますから(;O;),
アァ誰か塩漬けしたらくださ~い( ^ _ ^)∠☆PAN!


綿の花と綿の実です 自然って素晴らしいですね
綿の実は綿が一杯に詰まっています
白いのが綿です
木の葉が色づきかかった頃綿の実が出来る。o(^-^)o
寒くなる頃に、暖かくなる物を(^O^)自然は恵みを下さる \(◎o◎)/ 寒くなるからと昨日は竹から絨毯に変えました。暖かくなるものは買うものだと思っていましたが(・_・)エッ……? 暖かくなるものも下さっていたのだと(^O^)/~~ see you !改めて
大地に感謝です
文明開化ですね~
今木綿布団はあまり使ってませんよね~
羽毛布団ですね
アァ~ 風と共に去りぬ のスカーレットの映画を思い出しました (∋_∈)古いで~すが
綿の花は、オクラの花に似てますね
味噌煮込みうどんが大好きな魔~女は
シンプルなほうに来ました
おでんも美味しいのです
今このおでんに惚れています
1、5時間煮込んでいるそうですが もっと煮込んでいるかと思いましたね
味噌は毎日継ぎ足しでo(^-^)o作り上げてるそうです
アァこの店の価格
976
1029
1501
だったりと価格設定もおかしいの
とても小さなお金もたいせつに
本日の教訓です(^o^)/
きものは大好きですが、きはきでも
気学のお話しをしましょうか
そうね、もう少しすれば、中日新聞は、来年の暦をサ-ビスで頂きますょね
皆さんのお宅の片隅で小さくなっていませんか(;_;)
エヘン、頑張って見てますょ
ですって、有り難うございます�
一白水星
二黒土星 (じごくどせい)
三碧木星(さんぺきもくせい)
四録木星
五黄土星(ごおうどせい)
六白金星
七赤金星(ひちせききんせい)
八白土星
九紫火星(きゅうしかせい)
と、 九通りの見方があります
みなさんもこのなかの星に入り今年、今月中、今日は、今又10年先を読むことができます

鳴海、有松 と絞りで有名ですが
絞りですか?
着物の柄の一部で 生地に一針、一針縫い縮め模様にしていきます
蝶、花、縁起物だったりと多彩です お正月は艶やかに絞りの柄のの着物姿が見えますね
あ、そうそう
六本木ヒルズの時の着物がそうです
お客様が24階にお住まいです